
生きること、それは即ちJAZZ
宮崎市で花屋を始めてもうすぐ3年です。 花屋の経験もない 知識もない私の無謀とも言える 「オーダーメイドの花屋」 ・ 差別化を図りたいとか カッコつけたいとかではなく 単純に不器用な性格故 顔が見える誰かのために、 ストーリーが見える誰かに対してしか イマジネーションが湧かないという 店としてはかなり微妙な...
ブログ
宮崎市で花屋を始めてもうすぐ3年です。 花屋の経験もない 知識もない私の無謀とも言える 「オーダーメイドの花屋」 ・ 差別化を図りたいとか カッコつけたいとかではなく 単純に不器用な性格故 顔が見える誰かのために、 ストーリーが見える誰かに対してしか イマジネーションが湧かないという 店としてはかなり微妙な...
こんにちは。 明日は異業種セッションのため 臨時休業です。 ・ カメラマン ヘアメイク フローリスト 3分野のプロが集結して あるクライアントの1日を 完全プロデュースします。 ことの始まりは コロナの個人給付金 10万円の使い道についての話を あるお客様としていた時のことでした。 男気溢れるその女性から ...
2017年9月18日にOPENしました。 早くももうすぐ丸3年。 たった3年ですが すごく遠いことのような あっという間だったような気がします。 舞台照明の勉強から アパレルの販売、営業職 通信設計に建築… 色々な仕事を経験して今に至ります。 どれが抜けても 今の店のコンセプトには 繋がっていな...
こんにちは。 写真は今年旅した南アフリカの キバーツリーの保護区ガンナボスでの1枚 親友であり 最高な旅仲間でもある プロのフォトグラファー 奥村昇子さんが撮影したものです。 キバーツリーとは世界最大のアロエの木 数百年かけてゆっくりと成長する木です。 不思議なことに樹形は様々 稜線上に並ぶのは元は 全て同...
こんにちは。 春が過ぎ、梅雨もそこまで迫っている気候ですね。 昨日web siteをリニューアルしました。 デザイナーさんにお願いして 驚異のスピードでの制作。 仕事の速さと様々な配慮 丁寧さに頭が下がります。 ・ 以前までは何事も完璧に打ち合わせして (結果完璧ではありませんが・・) 納得いく形で外に生み...
こんにちは、ärchiです。 この度 WEBサイトをリニューアルいたしました。 今後はオーダーいただいた作品の ご紹介やコラムなどを定期的に 掲載してまいります。 ・ お楽しみいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。