
全集中
3月もあっという間に1週目が過ぎました。 昨今の私ですがとにかく頭も身体も考えながら 決断、行動の繰り返し クヨクヨ考える暇もなければ 次はどの一手を出すかの決断も瞬発力も早くなりました。 足りてないことも反省点ももちろん沢山ありますが・・ 1人故にやるべきことも山積みで 足踏みしているような暇がない お客...
ブログ
3月もあっという間に1週目が過ぎました。 昨今の私ですがとにかく頭も身体も考えながら 決断、行動の繰り返し クヨクヨ考える暇もなければ 次はどの一手を出すかの決断も瞬発力も早くなりました。 足りてないことも反省点ももちろん沢山ありますが・・ 1人故にやるべきことも山積みで 足踏みしているような暇がない お客...
目には見えなくても在るもの 誰かを想う気持ち 健やかに幸せであって欲しいとただ願う 誰しも心の中に もう逢えない人 会えるけれどそう伝えられない人がいる 身体がなくなっただけのこと 魂や想いはきっとずっと生き続ける すぐそばに感じることはできます。 このリースはあるお客様から託されたもの 若くして病魔に襲わ...
人は誰しも非力です。 誰かが本当に心を痛めたとき 大切なものをなくしたとき 何ひとつしてあげることができない気がする かけてあげたい想いが募るほどに 言葉にできない もどかしいけど推し量るほどに容易く口にできない そんなことって往々にしてあります。 自分自身は沢山の人に温かさを日々伝えてもらう 嬉しそうに店...
日々の仕事、プライベート 予想だにしないこと、計画外のことが日常茶飯事に巻き起こります。 計画通りに行けば心は乱れないだろうけど 未知なる自身のポテンシャルを引き出すきっかけもないわけで 世の中はうまくアメとムチで成り立っているなあと感じるわけです。 昔に比べれば逆境の時も困難にぶつかった時も 立ち向かう術...
日々目まぐるしい今日この頃 40代になってからとても生きやすくなったように思う それは重ねた経験が増えたせいか 肝が据わったせいかかわからないけれど とにかく等身大の自分で勝負しようと覚悟ができた。 身の丈にあった量と質の仕事を精一杯することに 全勢力を注いでいたりする。 当たり前だけど私は私にしかなれない...
朝店に来ていつも思うこと ここにいることの不思議 ずっと憧れていた設計事務所に店舗設計してもらい、 その季節ごとの好きな花や植物を揃え 旅先で集めたお気に入りなものを店中に並べる 思うこと、伝えたいことを文章に日々のせる それら何かしらに共鳴してくださるお客様や友人知人が集って 店の輪郭をより自由に仕上げて...
昔よく聞いていた邦楽のタイトルとかフレーズって なんだかずっと心のひだに残るものが多いです。 10代の頃に流れていた曲とか詞ってすごくリアルに覚えている それは若かったから記憶力が特によかったせいか なんだかよくわかりませんが所々で感情を表現する上で 顔を出して妙に納得したりします。 日々は挑戦の繰り返しと...
昨日見上げた空に広がる鱗雲と真白な月 月ってそもそも何色をしているんでしょう みんな知っているのかな・・・ 私は子供みたいに当たり前のこと、当然大人になれば知っていることが 根本的に欠落していることが多々あります。 本人は気付いていなくて 少しズレているところがあるらしいことに 最近気づきつつあります。 子...
2月がスタートした月曜日 オープンと同時にひっきりなしに沢山の方がお越しになりました。 お馴染みの方、 以前からインスタを見ていて気になってたんです・・という初めましての方 小さな小さなお客様 楽しそうにご自宅の花を選んだり、 仕事の装飾で使うドライにもなる花を選ぶ方 贈り物にと植物の相談に来てくれる馴染み...
今日で1月も最後の日となりました。 予期せぬ激動の情勢の中、落ち着くこともなくあっという間に新年から1ヶ月 本当に沢山の方に応援していただき乗り越えてくることができています。 関東は緊急事態宣言が延長か・・など報道されています。 宮崎もクラスターのニュースが絶え間なく報道されています。 価値観も考え方も人そ...